お知らせ
2025.6.18
このたび、株式会社ミンナのシゴトが提供する就労支援サービスを通じて、約1年9か月にわたる取り組みの成果として、障がいのある方2名が、株式会社オートアールズ様において一般就労を実現されました。
2名はいずれも、施設外就労という形で週3~5日勤務し、オートアールズ様の現場にて主にピット作業を担当してまいりました。日々の業務の中で責任ある姿勢で仕事に向き合い、着実に経験を重ねる中で、その働きぶりが評価され、今回の一般雇用につながりました。
今回の取り組みにおいては、複数の方に就労を体験していただく中で、支援員による丁寧なサポートのもと、業務内容と障がいの特性との適性を一定期間かけて確認することができました。また、業務に対するやりがいや楽しさを感じていただけるかどうかも大事なポイントでしたので、双方の理解と納得のもとで雇用に至ったことが、大きな成果の一つとなりました。その結果、入社後の立ち上がりも非常にスムーズで、長期的な定着につながっている点についても、オートアールズ様にはご評価をいただいております。
このような成果は、ご本人の努力はもちろんのこと、オートアールズ様の深いご理解と、段階的な就労機会のご提供、そして支援事業所による日々の伴走支援が一体となって実現したものであり、心より御礼申し上げます。
こうした段階的な就労のプロセスは、「いきなり雇用する」のではなく、「実際に共に働く中で相互理解を深める」という先進的なアプローチであり、障がいのある方にとっても、企業にとっても、安心感と納得感をもって雇用に進める大きな意義があります。
また、今回の事例は、単なる雇用の実現にとどまらず、障がいのある方々の可能性を信じ、現場でその力を引き出そうとする、オートアールズ様の先進的かつ温かな企業姿勢を体現しているものと受け止めております。
ミンナのシゴトでは、今後も「日本から障がいという言葉と概念をなくす」ことを目指し、障がいのある方々が自身の力を発揮し、企業と共に成長できる社会の実現に向けて、志を同じくする企業の皆さまと連携しながら、支援を続けてまいります。
一覧へ戻る