就労継続支援事業所とは Handicapped Person’s Transition Support for Employment Office

企業と福祉のハイブリッド

雇用契約を結び、利用者ではなく社員として待遇します(雇用保険加入)
最低賃金が保証されます(栃木県:954円)
利用者ではなく社員待遇
ハローワークからの求人とB型からの移行が中心です

一般企業に行くと少し仕事ができない、しかしB型に行くと仕事が出来すぎてしまう、
あと一歩のミンナを訓練し一般企業へと送り出す事業です。

【スコア表・地域活動実績報告書 令和2年】

【スコア表・地域活動実績報告書 令和3年度】

【令和3年度 指定就労継続支援A型事業所に係る情報公表】

【スコア表・地域活動実績報告書 令和4年度 ミンナのミカタ晃望台】

【スコア表・地域活動実績報告書 令和4年度 ミンナのミカタ楡木】

就労支援事業所の現状と今後求められる役割

  • 1:一般就労(自立)への支援
  • 2:一般就労後の関わり(定着支援)
  • 3:利益の追求
  • 4:給付金に頼らない経営(今後、規制見直しにより閉鎖する事業所が増加する見込み)
  • 5:労働人口減の中、私達が労働力にならなくてはいけない
  • 6:営業力の無い事業所が多い
  • 7:福祉目線では事業が続かない
  • 8:障がい者の価値の発信が弱い

なぜ自立を目指すのか?

障がいのある子供を持つ親御さんはやはり「自分が亡くなったあと、子供たちがちゃんと生活が出来るのだろうか?」と心配していると思います。その通りで亡くなったあとは本当に自力で自立をして行かなくてはなりません。
しかし、私達の思う所は「亡くなった後」ではなく、もし親御さんが高齢になり、働けなくなったり、動けなくなった、ましてや認知症になった。そんな時に子供さんが障害があって働く場も無かったらどうなるでしょう?金銭面からもデーサービスも使用できない、施設にも入れられない、自力の介護も中々難しい。その時が一番不安です。
最悪の自体も考えなくてはいけません。その様な事から、一日でも早くミンナに実力を付けてもらい自立に向けて訓練をして親御さんに安心をしてもらいたいと考えます。

弊社事業所:ミンナのミカタ晃望台

会社名 株式会社ミンナのミライ  (旧:未来福祉人材センター)
代表取締役社長 兼子 紘子
所在地 〒322-0027 栃木県鹿沼市貝島町512-4 北星ビル2F
TEL 0289-74-7577
FAX 0289-74-7576
MAIL info@minnanomikata.com
営業時間 8:30~17:30
定休日 土・日・祝日
仕事の内容 就労継続支援A型事業所

施設内での内職作業(パソコン入力作業、封入作業などなど)
委託農園にての農作業

名刺入力・リスト作成・画像の正誤確認・AIのディープラーニング

ニュースサイトのアドレス収集・リスト化・名刺選別・DM発送

宛名入力・ライティング・記事作成・画像加工・情報検索

アクセス方法入力・道順ナビゲート情報作成・ホームページ更新代行

アフェリエイトサイト運営・アフェリエイトサイト記事作成

香典帳リスト作成・イベント来場者リスト作成・宛名貼り

発送・スキャン代行・アナログのデジタル化データ収集競合調査

店舗調査・データベース更新・ 画像タグ付け・ 辞書データ作成

申込書データ・懸賞用ハガキデータ ・ポイントカードデータ

旅行代理店リスト ・テーマパークリスト・整体データベース ・劇団データベース

学術書データ整形 ・文芸書データ整形 ・レポートデータ整形

旅行パンフレットデータ整形 ・公演パンフレットデータ整形 ・製品仕様書データ

取扱説明書データ ・商品カタログデータ ・市場調査データ ・流通

小売業各種統計データ ・企業財務データ ・展示会来場者アンケート

Webアンケート名刺入力・リスト作成・画像の正誤確認

AIのディープラーニング・ニュースサイトのアドレス収集・リスト化・名刺選別

DM発送宛名入力・ライティング・記事作成・画像加工・情報検索アクセス方法入力

道順ナビゲート情報作成・ホームページ更新代行・アフェリエイトサイト運営

アフェリエイトサイト記事作成・香典帳リスト作成・イベント来場者リスト作成

宛名貼り発送・スキャン代行・アナログのデジタル化

 

よくあるご質問

ミンナのミカタをご利用になりたいかたやご家族の皆様、実際にお仕事のご依頼をお考えの方…
「どうやったらいいの?」など、いろいろな質問・疑問がおありかと思います。
特によく寄せられるご質問をまとめました。
ミンナのミカタをより知っていただくためにも役立つ情報がつまっています。ぜひご覧ください。

よくあるご質問 Top5

  • 障害福祉サービスの受給を申請した際、利用者上限負担額というものも同時に決定されます。基本的に0円の方が多いのですが、世帯収入に余裕のある世帯は9,300円の自己負担額が発生する場合がありますが、その他は特に毎月費用がかかったりすることはありません。

  • 病院のデイケア、グループホーム、就労支援センターとの併用が可能です。詳しくはご相談ください。

  • 鹿沼市内に住んでいない方でも、仕事の依頼は可能です。

    施設外の作業場所によっては、ご相談させていただく事がありますが、施設内で出来る作業に関しては出来る限りお客様のご希望に添えるように対応させていただきます。

    特に、データ入力代行等の作業に関しましては、県内外問わず全国津々浦々ご依頼を承りますので、お気軽にミンナのミカタまでお問い合わせ下さい。

     

  • 確かに最近の障がい者支援関係の記事は凄惨な事件が多いと思います。同じ障がい者支援関係の仕事をしている者としてはこころが痛いです。このような事件はまず、支援員とみんな(障がいをお持ちの方)との会話が少ないことが発端として存在するのではないでしょうか。お互いを理解するにはまず会話。そしてお互いの事を偏見無しで認め合う事が必要と思われます。私達のA型事業所では「育ち・繋がる」の精神で十分な会話と理解のもと、共に考え・理解しあう支援を行っております。ちょっとした会話から相手を想う気持ちをお互いに育てていく。そしていろいろな人と繋がっていく喜びを分かち合う。そんな支援を心がけています。ですので私達のA型事業所にはお互いを思いやる気持ちがいっぱいです。言葉では通じにくい所もありますので一回見学をされて御自身の目でお確かめ頂きたく思います

  • ミンナのミカタ晃望台は仕事だけでは無く、「育ち・繋がる」を大切にしたサポートを行っております。落ち着いた環境の中、無理に話さなければならないことは無く、自然に「話したい」との気持ちを育てる支援を行っております。最初は慣れる。次に聞く、そうして慣れた頃には自然と話したいとの気持ちを一緒に育てて行きますので、ご心配なさらずに気軽なご連絡をお待ちしております

パートナー企業一覧